ゲーム実況を見に行く
自己啓発

ブログ再開!新生活だし心機一転!チャレンジ精神は自分の価値を高めてくれる

なみゆ

どうも、なみゆです!皆様いかがお過ごしでしょうか。

4月って師走かよって思うほどにとっても忙しい月。でもどこか新しい生活などにワクワク感や期待感もあり、この先の未来が楽しくなったりする。なんだか不思議。

私は昔から新生活って嫌い。なんか不安の方が大きくなってしまって。(共感してくれる人いるよね?)まぁ昔よりかはマシになったと思う。32年生きてたらストレスを避けたり、人間関係が上手くなったりするしね。

まぁ、この話しは置いといて!

今回は

・ブログ再開の話し(なみゆの特徴みたいな)

・チャレンジはどんどんやった方がいい

というお話ししていくよ!

ブログを辞めようと思ってたけど

過去、試行錯誤をしながら運営。(なにやってたかはまたの機会に話せれば)収益もちょくちょく出てましたが、私はなんせ飽きっぽくて。

自分で言うのもなんだけど好奇心旺盛でとりあえずなんでもやろう精神。途中で放り投げるのは日常茶飯事。

飽きたらもうやらないんでしょ?

ノン!ノン!それがそうとも言えないのがなみゆという女。

戻ってきます!!

ただし条件がある。それは楽しいか楽しくないか。

自分が楽しいと思えたものは必ず戻ってくるということ。他人がどうこうとか流行りがどうこうとかではなくて。大切なのは自分の気持ちである。

なみゆ
なみゆ

ブログ(書くこと)が好きだから、またやろうって思ったよ!

今回のブログは、これまでの運営の経験を生かして私がもっと楽しめるように運営していきたい!自分の気持ちを吐き出したり、インプットやアウトプットの場として活躍させたいと思う。

他人からみたら私は全部中途半端な人だなと思われてるかなー?と考えたりするけど、自分のペースを大切にしているんだ。誰かに合わせることはしない。そうすると自分の人生を私は今歩めているんだなと思える。これって素敵なことだし、ありがたいことなんだなって

なみゆの特徴

・飽きっぽい。好奇心旺盛。とりあえずやってみる精神。

・一度離れてもやっぱり戻ってくる。

・自分の気持ちに素直に従ってる。

チャレンジ精神はあって損なし

この話しをする前に、知っておいてほしいことが。

私は新しいことをやるとストレスが溜まるので嫌いだ。

え?見出しにチャレンジ精神って書いといて?と思った皆様、いや本当にその通り。

新しい環境めっちゃ嫌いなの。

何かをはじめたら色々な悩みがでてきたり、うまくいかないこともあるし。あれ、なんのためにやってるんだろう?って道に迷ったり。ストレス溜まるんだよ。

いくら楽しいことをやっていても壁にぶつかるときもあるし、予期せぬことがあったりとか。正直、慣れている環境でいつもと同じ日常の方がええやんって思うし、戻りたくなるときもある。

でもチャレンジしないと見えてこない事もあるのは事実。

傷つきたくない若者が多いとニュースでやっていた。若者じゃなくても全人類そうだと思う。(違う人もいてるかもだけど)

私は傷ついた分だけ人は強くなると思っている。

歌詞とかセリフに出てきそうだし、根性論の時代ではないのかもしれない。でも自分のスキルアップとして得るものがあるからこそ言いたいなと思う。

迷っているのならやりなはれ!

失敗してもいいからどんどんチャレンジすべし!

私自身、転職もだいぶしてきたし(なんなら業種も変わってる)、一人暮らし、バイクの運転免許にチャレンジしたり、サバゲーに行ったり、占い師になりたくて勉強したり、他にもYouTubeなどもやってみている。

経験や体験は一生の宝になるし役に立つ。

仮に失敗したとしても実りはあるよ。

色々とやってきているから、自ずと自分というものが分かってきて人生設計にも役立つと思う。

なみゆ
なみゆ

実際20代のころは自分の将来に悩んでたけど、今は迷わなくなったなぁ。色々な経験や体験をしておいてよかった。

チャレンジは人脈を広げることにも繋がる

色々な分野や新しい環境からの仲間が見つかったりして楽しい!

人からいい刺激がもらえたり、仕事を紹介してもらったり(リアルでもSNSでも実際体験した)良いことが舞い込んでくる。仲間がいるとやっぱり挫折しにくいと思うし。この人も頑張っているから私も頑張ろうってなる。

私は転職推奨派で、違う環境に触れることで自分の価値観がアップデートされるし新たな人間関係から見えることもある。

なみゆ
なみゆ

転職もチャレンジの一環だよ!

大切なのは一歩踏み出す勇気

いざ踏み出してみたら、あれ案外いけたなって思うことが多い。人ってやったことがない未知のことをやるのが一番怖いんだなと思う。

でも勇気をもって、小さな一歩でもいいので踏み出すと後に大きな一歩に変わる。

そんなことを日々思いながら、のほほんと私は日常を生きてる。

新しいことをしたいけど迷っている人の背中をほんのちょっぴりでもいいので押せたら嬉しいな。

ABOUT ME
なみゆ
なみゆ
趣味多き人
1992年生まれ。ゲームしたりバイクに乗ったりなど、なんか楽しく生きてる人。仕事は施設介護職員だが、一方で占い師としても活躍中。最近は家計管理をしっかりしようと奮闘中!投資はじめたての初心者。18歳年上の夫と二人暮らし。YouTubeでゲーム実況してるよ。よかったら遊びにきてね!
記事URLをコピーしました